にへるつおるぐ | src | ブログ | コンタクト | 統計 | 御串 | 小束 | 裏ミク | つ痛 | 顔本 |

10年ぶりに部屋に入るとコウモリや猫の巣窟だった

2009-02-25 17:45:25 JST-9 | akebia | 料理 | コメント | トラックバック | 履歴

味噌焼きそば

  1. 先ず、スープ(今回は味噌味)が小袋等で分離されているタイプの即席麺の麺だけをゆでる。
  2. ゆで汁をお椀に移し、麺の湯を切る。麺をフタにもち手のついたタッパーに入れて電子レンジでゆでた場合、タッパーのフタを麺が通らない程度に少し開け、フタのもち手と容器のもち手を重ねて持って湯を切ると熱くなくて簡単♪
  3. 麺にスープをすこしづつかけ、好みの味の濃さに調節する。添付のスープを全て入れると、大概、味が濃すぎてしまう。この時、麺が混ぜにくい場合には、お椀に移したゆで汁を少し戻すとよい。
  4. お椀に移したゆで汁に残りのスープを少しづつ加え、好みの味の濃さに調節する。これも、入れすぎると味が濃すぎてしまう。

以上で、味噌焼きそばと、味噌汁の完成♪

お好みで、マヨネーズやからし、コショウをかけてもよいです。

普通に味噌ラーメンにするよりも、品数が多いような気がしてなんとなくゴージャスな気分かも??

おまけに、けっこう濃い味付けに仕上げたとしても、下の写真のように、意外と多くの量のスープが残ります。このことからして、かなりの減塩効果が期待されるので、いままで、三食ラーメンだったという人でも、この調理法に変えれば、なんとなく、いままでよりヘルシーな感じのする食生活になるかもしれません。

残った粉末スープ

ちなみに、残ったスープは、おかゆに加えておじやにしたりとか、色々使えるかもしれません。味の濃さを調節する際、スープをてんびんやさじで量りながら行い、その量を覚えておけば、次回からは、直ぐに好みの味の濃さにできると思います。また、液体スープと粉末スープを混ぜるタイプの製品では、タッパーのフタ等にゆで汁をすこし移し、それに液体と粉末のスープを混ぜ、その混ざったもので、焼きそばやみそ汁の味を調節するとよいです。「焼いてなければ焼きそばとは言えない」というこだわりがある場合には、ゆでた麺をフライパンやオーブンで焼くという手もあります。醤油味や塩味のスープが添付されている即席麺を使えば、醤油焼きそばや塩焼きそばが作れると思います。

MyMiniCity 人気ブログランキングへ

  1. 焼きそば 味噌汁 (3)
  2. 焼きそばと味噌汁 (2)
  3. 味噌汁の残りで味噌焼きそば (1)
  4. 味噌汁 濃過ぎ (1)
  5. 猫焼きそば (1)

Comments

No comments yet

Add Comment

Trackback

このトラックバックURL(右クリックして、リンクのURLをコピー)を使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。トラックバックの手動送信に失敗したり、拒否された場合には、あけび猫が入力しますので、こちらまでご連絡下さい。重複したトラックバックは、自動的に1つにまとめられるようなので、気軽に色々試してみて下さい。


http://2hz.org/akebia/