にへるつおるぐ | src | ブログ | コンタクト | 統計 | 御串 | 小束 | 裏ミク | つ痛 | 顔本 |

10年ぶりに部屋に入るとコウモリや猫の巣窟だった

ヤフオクで落札した、ヤレたヴィヴィオRX-R KK4A38R EN07XDM1AC

2011-09-09 14:12:22 JST-9 | akebia | ヴィヴィオ | コメント | トラックバック | 履歴

エンジンルーム

写真を見てのとおり、SC付きのヴィヴィオは、エンジンを搭載したままパワステベルト等を交換しようとすると、エアクリーナを取り外さないといけません(写真はICが外してありますが、これは、また別の作業のついでに撮ったものなので、ベルト交換だけならICを外す必要はありません)。しかし、このエアクリーナの取り付けボルトは微妙な位置にあって、一見、バンパーを外すとかしないと作業ができない気がしてしまいます。しかし、バンパーを外したりするのは面倒なので、なんとかできないか考えてみました。

エアクリーナ&スロットルボデー

写真のとおり、エアクリーナは、スロットルボデーと一体化して外れるようになっています。問題のボルトは写真の中央の緩んでいるものです。

装着された状態のスロットルボデー

写真は、エンジンルームに装着された状態のスロットルボデーです。写真中央の奥のちょっとピンボケなボルトが問題のボルトです。

問題のボルトにスパナを掛けたところ

これもまた、ピンボケですが、なんとかすれば、このようにボルトにスパナをかけることができます。

問題のボルトにスパナを掛けたところ(別角度)

先のような角度でボルトが覗きにくい時には、上の写真のように、ヘッドランプの直ぐ上の隙間からボルトを覗くこともできます。

問題のボルトにスパナを掛けたところ(ピントが合った)

やっと、問題の箇所付近にピントが合いました。

スパナは同じ二面幅のものでも、ものによって若干長さや厚さ等が異なっているので、色々なもので試してみて、どうしても無理なら、スパナの片方を切断する等の加工を施すのも手かもしれません。

で、肝心の掛け方ですが、色々やっていれば、そのうちできると思います。あけび猫の場合は、よく覚えてないですが、多分、右前輪の横に立って、左手にスパナを持ち、右手を問題の箇所に滑り込ませ、右手の手探りでスパナの先をボルトに掛けてたような気がします。

スパナが掛かれば、大概、緩めることができると思いますが、どうしても緩まない場合には、やはり、バンパーをはずす必要があるかもしれません。その場合には、取り付け時にボルトにグリースを塗っておくとか、すこし緩めにするとかしておけば、次回からは、簡単に緩めることができるかもしれません。

ついでに、スロットルボデーからSCに繋がる菅も外し辛い気がするのですが、これは、スロットルボデーを少し強引めにこじるようにして引き抜けばよかった気がします。取り付けもやり辛い感じですが、これもなんとか、こじるようにして差し込んだりしてみているうちに入ると思います。ただし、変なこじり方をして、さすがにヤバそうな時には、壊してしまわないように注意が必要かもしれません。

エアクリーナが取り外されたエンジンルーム

MyMiniCity 人気ブログランキングへ

  1. スロットルボデー (3)
  2. %E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB (2)
  3. スロットル 脱着 (2)
  4. ヴィヴィオのスロットル (2)
  5. ヴィヴィオ rx-r スロットル (2)

Comments

No comments yet

Add Comment

Trackback

このトラックバックURL(右クリックして、リンクのURLをコピー)を使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。トラックバックの手動送信に失敗したり、拒否された場合には、あけび猫が入力しますので、こちらまでご連絡下さい。重複したトラックバックは、自動的に1つにまとめられるようなので、気軽に色々試してみて下さい。


http://2hz.org/akebia/